桜花さんご夫婦に最後の島内観光に連れて行ってもらい、
沖永良部を飛び立つ飛行機の時間が近付き
沖永良部空港へ送って頂きました~っ
飛行機はPM2:00発
出発時間に合わせて空港へ
空港で見掛けた赤い花
何の花だろう・・・と桜花さんの旦那様に尋ねると、「
デイゴの花だよ~」と教えてくれました
鮮やかな赤色と花の姿に見とれてしまい、小走りして近くで見てみるっ
咲いているところを初めて見たデイゴの花
いろんな花がたくさん咲いている沖永良部島とももうすぐお別れの時・・・
道端にも百合の花
沖永良部空港
チェックイン&荷物を預けていると、桜花さんがお土産を手渡して下さいました|)゜0゜(|
たくさんのお土産を頂いてしまい、
感激~~っ(((o(^。^")o))
しばし歓談していると、出発時間に・・・
お世話になった桜花さんご夫婦とお別れの時
「また会おうね~っ」とハグっヽ(^▽^@)ノ
一昨日ここに来た時の道順を逆に辿って家路に着きます
沖永良部⇔鹿児島間の飛行機
飛行機に乗り込みます
飛行機に着席すると、離陸までの間、飛行機のエンジン音が聞こえる中で
沖永良部でお世話になった皆さんの顔が頭の中を巡りました(。-_-。)
沖永良部を離れる時です・・・
楽しい思い出と素晴らしい景色、歴史を感じて感動を覚えた思いを馳せ、
空港内に咲いているエラブ百合を見つめながら飛行機は飛び立ちました(*'-'*)
さようなら、沖永良部
遠く、小さくなって行く島と海を眺めながら、1時間20分ほどで
鹿児島空港へ到着
2泊3日はあっという間
沖永良部を飛び立ち、鹿児島空港へ着いた時には、
「もうここへ戻ってきてしまった・・・」という感じでした
帰る時は寂しさを感じました・・・
鹿児島空港に到着
これから離島に向かう人も・・・
楽しい旅でありますように~っ 整備士さんも手を振ってお見送り
鹿児島空港では2時間の待ち時間があり、飛び立って行く飛行機を眺めたり、
お土産屋さんを覗いて時間を潰したり・・・
やっと羽田へ出発の17:25便に搭乗~っ
鹿児島から約1時間40分で羽田空港に到着
荷物を受け取って高速バスの予約券を購入~っ
1時間半の待ち時間を過ごし、バスにて群馬に向かいました
羽田を後に・・・
車中で軽めに夕食タイム(^。^@)
羽田の到着ロビーでいつも買う焼き立てのパニーニ
車窓を流れて行く東京の夜景を眺めながら、沖永良部の自然や花々を思う・・・
眠ろうと思っていたバスの中でも結局眠れず、
約2時間で地元に到着しましたヾ(@°▽°@)ノ
家に帰ったのはPM10:30過ぎ
遠い所へ行って来たんだなぁ~としみじみ・・・
そして・・・
桜花さんに頂いたた~くさんっのお土産
猫達も興味津々でした(≧m≦)
何から何までお世話になってしまった上に、こんなにたくさんのお土産を
頂いてしまい、桜花さんご夫婦には感謝、感謝そして感激ですっo(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
本当にありがとうございましたっm(__)m
(空港で再会した社長さんにも感謝ですっ)
-<後記>-
初めて訪れた沖永良部島
「花の島 沖永良部島」この島には、太陽の光を受けて真っ直ぐに元気に咲く
色とりどりの花のような島の人々の笑顔にたくさん出会えました(●^o^●)
海があり、山があり、数々の大きな自然の中で
優しい心や温かさを知りました
そして今回の旅では、何より「ブログってすごいっ」と強く感じました|)゜0゜(|
ブログを通して出会った桜花さんとこうして実際にお会いする事ができた事。
今までは画面を通して見ていた沖永良部の景色や桜花さんのお店の
楽しそうな雰囲気を、自分の目で見て肌で感じる事ができた事が
一番嬉しいと感じます\(=^O^=)/
この島で出会えたたくさんの方々に感謝を込めて・・・
みへでぃろ(沖永良部の言葉で「ありがとう」)\(=^O^=)/
<完>