2010年05月01日

土手に菜の花

先日、長瀞へ出掛けた時に見掛けた風景・・・

土手に菜の花

川沿いの土手にたくさんの菜の花が咲いていました\(^o^)/♪赤
春の色ですね~っニコニコチョキ

川に浮かぶ小島にも菜の花が咲いていて、
なんだか不思議な光景でしたっ(((o(^。^")o))キラキラ 



同じカテゴリー(風景)の記事
9月!!
9月!!(2012-09-01 22:04)

関東、大雪!
関東、大雪!(2012-02-29 19:17)

光と影
光と影(2011-09-02 18:54)

雲間の太陽
雲間の太陽(2011-03-04 02:03)

雪景色
雪景色(2011-02-22 21:25)

積雪の朝
積雪の朝(2011-02-09 17:56)


Posted by ☆ちはる☆ at 00:07│Comments(2)風景
この記事へのコメント
 こんばんは
 こういう風景に出会えて、美しさをキャッチできる幸せですね。
 菜の花を知らない子供たちも多いと聞きます。
 こちらでは、モンシロチョウなど、チョウが卵を産むために
 たくさん見られます。
 今日、名護でイシガケチョウという蝶を見ました。
Posted by 草次郎 at 2010年05月01日 20:59
草次郎さんへ。

おはようございます(^^)v
菜の花を知らない子供達が多いんですねっ!(@0@)
残念ですね~(T0T)
咲いている場所も少なくなってきているのかな。
菜の花にモンシロチョウ・・・春ならではの光景ですね(*^^*)b
イシガケチョウ、どんな蝶なんでしょう♪
興味津々ですっ(^m^)v
Posted by ☆ちはる☆☆ちはる☆ at 2010年05月02日 08:54
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。