2012年09月01日
絵の活動
相も変わらず、ほぼ毎日絵を描いてますヽ(´ー`)ノ
6月(もうだいぶ前の話)の国際交流展に参加してみて、
取り組み方が大きく変わった気がしますっ
もちろんプラスの方向にっ
同時に、考え方の多様さが増した事で、迷いが生じたり。
これは必要な事だと思うので、いろんな事を考えて
その思いも作品づくりに反映していけたらいいな~と思ってます(^^)b
さて、最近は何をしているかと言うと、
お盆休みには念願の100号サイズの作品に取り掛かりましたっ
いつか描きたいっと思っていましたが、
場所もないしな~と足踏み状態。
でもどうしても描いてみたいと思っていたところ、アート仲間から中古の100号キャンバスを
譲り受けたので、無理やり場所を作って強行突破っ
やっぱり気合は大事(笑)
まずは動かないとねっ
夏は絵を描き、そして芸術の秋には展覧会って感じで。
サムホールのキャンバス作品も、たくさん描きました。
試したい技法があれこれあったので、かなり描いたっ
来年あたり、サムホール展やろうかなと考え中~っ
そんなこんなで夏は終わり、来週は東京のギャラリーでグループ展に参加します。
下旬にはもう1つ、東京でのグループ展に参加する予定。
今月は東京に足を運ぶ事が多くなるけど、仕事と両立しつつ、
頑張ろうと思います(^^)v
6月(もうだいぶ前の話)の国際交流展に参加してみて、
取り組み方が大きく変わった気がしますっ
もちろんプラスの方向にっ
同時に、考え方の多様さが増した事で、迷いが生じたり。
これは必要な事だと思うので、いろんな事を考えて
その思いも作品づくりに反映していけたらいいな~と思ってます(^^)b
さて、最近は何をしているかと言うと、
お盆休みには念願の100号サイズの作品に取り掛かりましたっ
いつか描きたいっと思っていましたが、
場所もないしな~と足踏み状態。
でもどうしても描いてみたいと思っていたところ、アート仲間から中古の100号キャンバスを
譲り受けたので、無理やり場所を作って強行突破っ
やっぱり気合は大事(笑)
まずは動かないとねっ
夏は絵を描き、そして芸術の秋には展覧会って感じで。
サムホールのキャンバス作品も、たくさん描きました。
試したい技法があれこれあったので、かなり描いたっ
来年あたり、サムホール展やろうかなと考え中~っ
そんなこんなで夏は終わり、来週は東京のギャラリーでグループ展に参加します。
下旬にはもう1つ、東京でのグループ展に参加する予定。
今月は東京に足を運ぶ事が多くなるけど、仕事と両立しつつ、
頑張ろうと思います(^^)v
Posted by ☆ちはる☆ at 23:15│Comments(2)
│アート制作etc
この記事へのコメント
お久しぶりです
仕事と作品制作の両立はとっても難しいですよね
でも 展示会などの目標があれば
頑張れますね♫
作品制作頑張ってください
応援してます!
仕事と作品制作の両立はとっても難しいですよね
でも 展示会などの目標があれば
頑張れますね♫
作品制作頑張ってください
応援してます!
Posted by ryuta at 2012年09月02日 04:10
ryutaさんへ。
お久しぶりです☆
うん、ホント難しいですよね(^^;)
目標を立てて頑張ると、自分のペースが
作れる感じですね(^^)
頑張りま~すp(^^)q
ryutaさんも個展頑張ってくださいねっ!
私も応援してますっ☆
お久しぶりです☆
うん、ホント難しいですよね(^^;)
目標を立てて頑張ると、自分のペースが
作れる感じですね(^^)
頑張りま~すp(^^)q
ryutaさんも個展頑張ってくださいねっ!
私も応援してますっ☆
Posted by ☆ちはる☆ at 2012年09月02日 20:20