2010年03月01日
昨日の夕日
昨日の帰り道、久しぶりに
大きくて真っ赤な夕日を見ました~っ(^^)
モヤモヤしている心に、沈んでゆく温かい光が
染み渡る感覚に癒されました
今日はあいにくの曇り空ですが、
昨日のこの光景に出会えた事に
小さな幸せを感じました(*^^*)
大きくて真っ赤な夕日を見ました~っ(^^)
モヤモヤしている心に、沈んでゆく温かい光が
染み渡る感覚に癒されました
今日はあいにくの曇り空ですが、
昨日のこの光景に出会えた事に
小さな幸せを感じました(*^^*)
Posted by ☆ちはる☆ at 14:14│Comments(4)
│風景
この記事へのコメント
突然コメントしてしまいまして申し訳ございませんm(__)m
絵がとてもお上手ですね!感動しました!
私も猫が好きで、ネイルやエアブラシはたしなむ(グラデーションにするだけ)程度ではありますが趣味程度にやったりしています。
突然ですが、私もエアブラシで絵を書こうと思いまして…
質問なのですが
エアブラシで描く絵はすべてフリーハンドなのですか?
手順やコツなどありましたら
どうぞ迷惑でなければ
教えていただけませんでしょうか?
絵がとてもお上手ですね!感動しました!
私も猫が好きで、ネイルやエアブラシはたしなむ(グラデーションにするだけ)程度ではありますが趣味程度にやったりしています。
突然ですが、私もエアブラシで絵を書こうと思いまして…
質問なのですが
エアブラシで描く絵はすべてフリーハンドなのですか?
手順やコツなどありましたら
どうぞ迷惑でなければ
教えていただけませんでしょうか?
Posted by ゆかニャ at 2010年03月02日 01:51
ゆかニャさんへ。
初めまして!
コメントいただきありがとうございます☆
エアブラシ作品を見てくださったんですね~(^^)
質問の答えですが、描きたいものによって
マスキングとフリーハンドを使い分けています。
手順を習得するには、私の場合は
スクールに通って学びました。
近くにスクールがない場合は、DVD教材などを購入して
エアブラシの使い方をマスターする方法がいいかと思います。
コツは毎日練習して、感覚を掴む事ですね~。
繰り返して描く事で、段々と自由に描けるようになってくると思います。
初めまして!
コメントいただきありがとうございます☆
エアブラシ作品を見てくださったんですね~(^^)
質問の答えですが、描きたいものによって
マスキングとフリーハンドを使い分けています。
手順を習得するには、私の場合は
スクールに通って学びました。
近くにスクールがない場合は、DVD教材などを購入して
エアブラシの使い方をマスターする方法がいいかと思います。
コツは毎日練習して、感覚を掴む事ですね~。
繰り返して描く事で、段々と自由に描けるようになってくると思います。
Posted by ☆ちはる☆ at 2010年03月02日 19:04
こんばんは
毎日見ても、癒される風景と空気ですね。
幸せは日常生活のあちこちに組み込まれているような気がします。
たくさんキャッチできた日は、最後にかみしめて寝ます。(笑)
毎日見ても、癒される風景と空気ですね。
幸せは日常生活のあちこちに組み込まれているような気がします。
たくさんキャッチできた日は、最後にかみしめて寝ます。(笑)
Posted by 草次郎 at 2010年03月02日 20:14
草次郎さんへ。
こんにちは~っ(^0^)ノ
このところ、変わりやすい天気が続いていたので、
久しぶりの夕日を眺めて幸せ気分でした~っ☆
目を向ける事や気付く事で、小さな幸せは
あちこちで見つけられますねっ(^^)v
たくさんキャッチできた日は、きっといい夢見れそうっ♪
こんにちは~っ(^0^)ノ
このところ、変わりやすい天気が続いていたので、
久しぶりの夕日を眺めて幸せ気分でした~っ☆
目を向ける事や気付く事で、小さな幸せは
あちこちで見つけられますねっ(^^)v
たくさんキャッチできた日は、きっといい夢見れそうっ♪
Posted by ☆ちはる☆ at 2010年03月03日 17:32