2010年07月27日
梅干し作り
庭に実った梅の実、
梅干し作りの時期がやってきました〜っ(^0^)ノ
春頃に収穫し、塩漬けにしておいたものを
三日三晩、天日干しにすると梅干しの出来上がり〜っ
太陽をいっぱい浴びた梅干しは
香りがとっても良い〜っ(>▽<)v
この季節、熱中症の予防に効果的です
「梅はその日の難逃れ。」
水分と塩分を摂って、暑い夏を乗り切っていきましょ〜うっ
梅干し作りの時期がやってきました〜っ(^0^)ノ
春頃に収穫し、塩漬けにしておいたものを
三日三晩、天日干しにすると梅干しの出来上がり〜っ
太陽をいっぱい浴びた梅干しは
香りがとっても良い〜っ(>▽<)v
この季節、熱中症の予防に効果的です
「梅はその日の難逃れ。」
水分と塩分を摂って、暑い夏を乗り切っていきましょ〜うっ
Posted by ☆ちはる☆ at 08:14│Comments(3)
│日常の出来事
この記事へのコメント
梅干し大好きです
エイサーでも、演舞中に塩分補給なんかでたべたりしますよ。
一日の難逃れってのはいいことばですね
エイサーでも、演舞中に塩分補給なんかでたべたりしますよ。
一日の難逃れってのはいいことばですね
Posted by たっきー at 2010年07月28日 00:28
こんばんは^^
梅干も美味しいですよね~
ほんと夏はでーじ体に良いし
今度、隠れて
お庭に採りに行こうっと(笑)
梅干も美味しいですよね~
ほんと夏はでーじ体に良いし
今度、隠れて
お庭に採りに行こうっと(笑)
Posted by 西泊 at 2010年07月28日 02:15
たっきーへ。
そうなんだぁ~っ(^0^)ノ
塩分補給は大切だよねっ!
屋外での演舞では汗もたくさん出るだろうしね~っ(@0@)
熱中症に注意して、エイサー頑張ってねっp(^^)q
梅はその日の難逃れ・・・って言葉は
与論でロケした映画「めがね」で出てきた言葉っ☆
うん、確かに!ってこの季節になると特に感じるね~っ(^^)v
西泊さんへ。
こんにちは~っ(^0^)ノ
西泊さんも梅干好きなんですねっ♪
体に良いですよね~っ(^^)b
塩分補給が大事な季節ですしねっ☆
・・・隠れなくても(笑)。
西泊さんなら大歓迎ですっ(^m^)
そうなんだぁ~っ(^0^)ノ
塩分補給は大切だよねっ!
屋外での演舞では汗もたくさん出るだろうしね~っ(@0@)
熱中症に注意して、エイサー頑張ってねっp(^^)q
梅はその日の難逃れ・・・って言葉は
与論でロケした映画「めがね」で出てきた言葉っ☆
うん、確かに!ってこの季節になると特に感じるね~っ(^^)v
西泊さんへ。
こんにちは~っ(^0^)ノ
西泊さんも梅干好きなんですねっ♪
体に良いですよね~っ(^^)b
塩分補給が大事な季節ですしねっ☆
・・・隠れなくても(笑)。
西泊さんなら大歓迎ですっ(^m^)
Posted by ☆ちはる☆ at 2010年07月28日 17:18