2010年06月04日

創作画:夜桜の宴

エアブラシアート作品をUPしま~すヽ(^o^)丿キラキラ 

この作品も大きなサイズ(F30号)ですキョロキョロ

アートについて、自分の中で迷いや悩み、葛藤が渦巻いていた時期があり、
それを吹っ切って頭の中を白紙にして描き上げた作品ですびっくりピカピカ

描いている時は夢中で、しっかりと真正面から絵に向き合えた感覚が
とても強く、思い入れのある作品です(*^ー°vキラキラ 
絵に悩み、絵に助けられた自分がそこにいましたヒミツピカピカ

創作画:夜桜の宴

写真では分かりづらいのですが、絵に奥行きを出す為に
桜と花びらの描き方に一工夫を加えてみましたニコニコGOOD

先月の個展で展示予定だったのですが、
急遽変更したので、次の機会に飾れたらいいな~っ(*⌒▽⌒*)bハート


同じカテゴリー(アート作品)の記事
久しぶりに!
久しぶりに!(2012-03-14 01:33)

創作画:春の嵐
創作画:春の嵐(2012-01-09 08:58)


Posted by ☆ちはる☆ at 10:42│Comments(3)アート作品
この記事へのコメント
パッと見  すごく斬新な絵だと思うし
思い入れが絵にたくさん貼り付いてるんだろうなって
思わせるような そんな 作品に映っています 。

F30号って 大きいサイズといっても 
どのくらいの大きさなんでしょうか~?
Posted by TAKEMI TAKEMI  at 2010年06月04日 13:50
こんにちは^^

ほんと斬新な絵ですね^^
素晴らしいです。
頭の中を白紙にする事は、とても良い事です。
言葉で言うのは、むずかしいけど
僕も歌を作る時、白紙にしないと。。なかなかかけません
自分を追い込み悩む絵には伝えたい心が強く見えます^^
そして(絵に助けられた自分)と言う言葉は、共通します。
これからも素晴らしい作品、期待します0^:^0
Posted by 西泊 at 2010年06月04日 16:59
TAKEMIさんへ。

「写真みたいな絵」から離れたくて
何か新しい手法を・・・!!と考えていた時に
頭の中に浮かんだイメージを形にしてみました(^^)

F30号サイズは90.9×72.7cmの大きさになります☆
自分が今現在で手掛けられるのは
このサイズが限度・・・な感じです(@@;)
広い部屋があればなぁ~なんて考えてしまいます(^^;)




西泊さんへ。

ありがとうございます(●^^●)
頭の中がいっぱいになると、新しいものが
取り込めなくなりますね。
思い切ってリセットしてみると、新しい絵が生まれました。
この切り替えって、頭では分かっていても
なかなか難しい部分がありますが、
歌を作る時もこの感覚は共通しているんですね~っ☆

これからも頑張りますっ!!p(^^)q
Posted by ☆ちはる☆☆ちはる☆ at 2010年06月05日 10:24
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。