2010年03月24日

風景画:紅葉鑑賞

半年くらい前から、季節をテーマにした絵を
何枚か描いています(^。・)/キラキラ 
その時に感じた事や、目で見た事を作品として残しておきたいびっくり
と思い、四季を通した絵を描いていますピース

そこで今日は・・・
風景画:紅葉鑑賞

紅葉の秋をテーマにした作品です☆⌒(@^‐゜@)v
庭のモミジの鮮やかな色合いと、そこに佇む猫あしあとピンク

「四季のある国・日本」に生まれ育った自分もそうですが、
猫たちも季節の移ろいを感じているように思いますキョロキョロ
秋になれば色付く葉をのんびりと眺め、
冬の寒い時期にはコタツに潜り・・・(笑)
花咲く春には花の香りを楽しんでいます(^。^@)キラキラ 
・・・そして夏の暑さにはバテバテですが(^^;)タラ~

そんなふとした風景を切り取った絵が描けたらいいな~ヒミツピカピカ

最近は、絵については
新しい事にチャレンジしては失敗・・・
が多いですがーん汗

今までは冒険心や開拓心が、自分が心で思うよりも少なかったのかも!?
と思う事があり、失敗を恐れずに取り組んでいますが、
やっぱり思うようにいかないと凹みますダウンぐすん
駄作だぁ~がーん汗とお蔵入りの失敗作品もあります(/.\)汗

それを乗り越えて良い作品を作り出していけるように
日々精進、そして努力や挑戦は不可欠だびっくり!!と感じる今日この頃ですピカピカガッツポーズ



同じカテゴリー(アート作品)の記事
久しぶりに!
久しぶりに!(2012-03-14 01:33)

創作画:春の嵐
創作画:春の嵐(2012-01-09 08:58)


Posted by ☆ちはる☆ at 11:44│Comments(5)アート作品
この記事へのコメント
ちはるさんも、お蔵入りの作品あるんですねっ
ボクも結構ありますっ、
ブログにアップできないような作品が・・・

ちはるさんの言うように
努力や挑戦は不可欠だ!!と
ボクも感じる今日この頃です♪
Posted by きんともきんとも at 2010年03月24日 12:08
きんともさんへ。

そうなんです~(><)
お蔵入りの作品・・・最近も何枚か仕上がりました(^^;)
構想していたものを実際に描いてみると
違った色合いになってしまったり(;0;)

失敗から学び、次のステップに繋がる事もありますっ☆
努力や挑戦の気持ちを強く持って頑張りたいですねっp(^^)q
Posted by ☆ちはる☆☆ちはる☆ at 2010年03月24日 12:26
いろんな挑戦があるから、あんな素敵な作品が出来上がるんだね
一日には成らずだね~
☆ちはる☆さんの四季を感じる生活ってブログを通していつも楽しみにしてるし、次の作品も待ち遠しいです
Posted by おれんじ at 2010年03月24日 18:12
 こんばんは
 素敵な色合いです。
 納得する作品ができるといいですね。
Posted by 草次郎 at 2010年03月24日 23:11
おれんじさんへ。

なかなか思うようにいかない事も
多々ありますが、日々頑張っていきたいと思いますp(^^)q
四季を感じる心、大切にしていきたいですねっ☆
心に残るような作品を作っていけたら・・・と思っています(^v^)




草次郎さんへ。

こんにちは(^0^)ノ
紅葉が織り成す色合いを表現してみました☆
試行錯誤を繰り返しながらも、
良い作品が出来上がるように
頑張っていきたいと思います(^▽^)v
Posted by ☆ちはる☆☆ちはる☆ at 2010年03月25日 11:30
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。