2009年10月21日

狂い咲き ~サツキ~

もう秋なのに、春の花・サツキが
ポツリと咲いている姿を見つけましたキョロキョロピカピカ

狂い咲き ~サツキ~狂い咲き ~サツキ~

新聞記事で読んだのですが、
気温差の波があると、このように狂い咲きする現象が起こるらしいです(@0@)汗

昨日は10月の下旬になるというのに、関東地方は夏日でした晴れピカピカ
日中は半袖で過ごせる陽気っびっくり
今日からは例年通りの気温に戻るとの事ですが、
束の間の夏日がとても嬉しかったですっ(*^^*)チョキ♪赤


同じカテゴリー(花・木・草)の記事
春の訪れ
春の訪れ(2013-03-17 22:26)

またまた・・・
またまた・・・(2012-11-01 03:38)

梅雨の晴れ間
梅雨の晴れ間(2012-07-01 11:23)

お久しぶりです!
お久しぶりです!(2012-06-23 10:49)

新緑の季節
新緑の季節(2012-05-15 01:01)

ハクレン開花
ハクレン開花(2012-04-12 02:37)


Posted by ☆ちはる☆ at 07:12│Comments(4)花・木・草
この記事へのコメント
 こんばんは。時々くるい咲いている花を見ますね。
 そちらも夏日がもどりましたか。
 最近夜は涼しくなったと思ったんですが、
 こちらも昨日の夜は暑かったです。
Posted by 草次郎 at 2009年10月22日 20:31
草次郎さんへ。

おはようございま~す(^0^)v
季節外れの花を見つけると、嬉しいですねっ♪
同時に地球環境に不安を覚えます。
もう10月も終りだというのに夏日再来。
昨夜は沖縄も暑かったんですね~っ(@0@)
Posted by ☆ちはる☆☆ちはる☆ at 2009年10月23日 08:08
サツキの狂い咲きの経験はあるんですが、庭のサツキとつつじの蕾が大きくなってきました。
2週間くらい様子を見て再度書き込みさせていただきます。

間違っても年内に満開なんてことはないのでしょうがハラハラしています。
Posted by ふたご at 2009年11月11日 22:41
ふたごさんへ。

この時期につつじの蕾が大きくなってきているのですか。
私もサツキの狂い咲きは何度か目にしましたが、
つつじは初めて聞きました!

季節に咲く花が正反対の時期に咲いてしまうのは
なんだか心配になってしまいますね(><)
Posted by ☆ちはる☆☆ちはる☆ at 2009年11月12日 07:20
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。