2009年07月22日

部分日食観測

46年振りに日本で皆既日食が観測できるという今日。

ここ関東でも部分日食を観る事ができました(^。・)/キラキラ 
いつもはまん丸の太陽が・・・
部分日食観測

月のように欠けていく姿が見えました|)゜0゜(|ピカピカ
空には薄っすらと雲が掛かっていましたが、
太陽の輪郭はくっきりと見る事ができ、
ほんの何分かの内に欠けて満ちてゆく不思議な光景・・・

部分日食観測

そして太陽はいつものように
丸い形へと戻っていきました(=^_^=)チョキ
部分日食観測

皆既日食を実際に観た人の中には、
人生観が変わるという感想も聞かれます。

自然の神秘は偉大ですね(/*^^)/キラキラ 
太陽の光や熱を与えられて生きている事を
改めて感じた7月22日でした。




同じカテゴリー(日常の出来事)の記事
2012年の終わり
2012年の終わり(2012-12-31 17:57)

川辺の春
川辺の春(2012-04-27 00:57)

寒い週末
寒い週末(2012-01-23 00:04)

一瞬の芸術
一瞬の芸術(2012-01-10 00:11)

暮れる、2011年。
暮れる、2011年。(2011-12-31 19:17)


Posted by ☆ちはる☆ at 13:05│Comments(6)日常の出来事
この記事へのコメント
こんばんは~ちはるさん♪
おっ、ちはるさんも見ましたか~(^-^)
神秘的でしたね~・・・
自分( ̄□||||!!撮影用のフィルター準備して無かったです。(┰_┰)
なんだか、わけわからん写真になり、残念でした~って感じ(爆)
あぁ~あと26年、健康でがんばります。(笑)
今から準備しとくか(爆)
Posted by YottoYotto at 2009年07月22日 19:24
☆ちはる☆さんの所でも見れたのね~
私も見れましたよー
天気が不安定だったので半ばあきらめかけてたんだけど不思議に昼前晴れて見れたのよ
普段何気なく見てる太陽や星。今日だけは神秘的な感覚を体感出来て嬉しかったな~
Posted by おれんじ at 2009年07月22日 21:36
見たかったなぁ。。。。
Posted by きまっちゃん at 2009年07月22日 22:45
yottoさんへ。

こんにちは(^0^) yottoさん♪
見ましたよ~っ!!本当に神秘的な光景でした☆
昼間なのに夜になったような不思議な感覚っ!!

写真は難しいね~っ(@0@)
yottoさんなら綺麗に撮れると思うけど、準備が間に合わなくて
残念でしたね~(T0T)
26年後のお楽しみっ♪という事でっ(笑)♪





おれんじさんへ。

見れましたよぉ~っ(>▽<)ノ♪
雲が多めの空だったけれど、早いスピードで流れていたので
太陽の形はしっかり見る事ができましたっ!
おれんじさんのところも晴れてラッキーでしたねっ(^▽^)v♪
ほんと、不思議な感覚で感動的な時間でしたね~っ☆




きまっちゃんへ。

来年、イースター島で見れるらしいよっ(笑)。
Posted by ☆ちはる☆☆ちはる☆ at 2009年07月23日 11:04
結構見えるんですね♪自分は朝まで作業してしまって爆睡中でした笑
26年後は絶対みたいですね~。これを逃したら次回見れるかきわどいだろうな~
Posted by YOSHI-ART-GRAPHICS at 2009年07月24日 03:46
YOSHIさんへ。

お久しぶりで~すっ(>▽<)ノ☆
欠ける太陽がよく見えましたよ~っ♪
26年後は是非っ!空を見上げてみてくださいっ(^^)b
Posted by ☆ちはる☆☆ちはる☆ at 2009年07月24日 11:37
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。