2009年03月21日
フキノトウの花
今年もそろそろ時期かな~と裏庭に行ってみると、
フキノトウをたくさん発見しました
枯れ葉の影から優しい色合いの黄緑が
いくつも顔を覗かせていますっ(●^o^●)v
こちらは蕾~っ
そして初めて間近で見たのが・・・
フキノトウの白い花っ
こんな風に花が咲くんですね~っ
小さな花がとてもかわいかったで~すっo(^-^o)
フキノトウをたくさん発見しました
枯れ葉の影から優しい色合いの黄緑が
いくつも顔を覗かせていますっ(●^o^●)v
こちらは蕾~っ
そして初めて間近で見たのが・・・
フキノトウの白い花っ
こんな風に花が咲くんですね~っ
小さな花がとてもかわいかったで~すっo(^-^o)
Posted by ☆ちはる☆ at 09:35│Comments(4)
│花・木・草
この記事へのコメント
フキノトウは目立たないところで春の訪れを告げていますね(*^_^*)
地面で精一杯生きているフキノトウがいとおしくてたまりません(≧∀≦)
地面で精一杯生きているフキノトウがいとおしくてたまりません(≧∀≦)
Posted by crossrose at 2009年03月22日 12:22
フキノトウって国語の時間教科書で詩が紹介されていたような。。。
かわいいですよね
一生懸命って感じがする
かわいいですよね
一生懸命って感じがする
Posted by ☆萌花☆ at 2009年03月22日 16:21
crossroseさんへ。
枯れ葉の陰から新しい芽吹き
地面に小さなフキノトウがたくさん芽を出した姿には嬉しさを感じますね
枯れ葉の陰から新しい芽吹き
地面に小さなフキノトウがたくさん芽を出した姿には嬉しさを感じますね
Posted by ☆ちはる☆ at 2009年03月22日 17:29
☆萌花☆さんへ。
なんだか懐かしい感じがしますよね〜
色合いも春らしくてとてもかわいらしいです(^O^)/
なんだか懐かしい感じがしますよね〜
色合いも春らしくてとてもかわいらしいです(^O^)/
Posted by ☆ちはる☆ at 2009年03月22日 17:32