2009年01月14日

ローズヒップ ~薔薇の実~

花が散り、実となった薔薇おすましサクラピカピカ

この実をローズヒップ
呼ぶと知ったのはつい最近・・・(^^;)汗

ローズヒップ ~薔薇の実~ローズヒップ ~薔薇の実~

美容と健康に効果のあるローズヒップは
ハーブティーなどでよく見かけますが、
この実も自分で加工して何か出来ないものかと考え中です(?へ?)キラキラ 


同じカテゴリー(花・木・草)の記事
春の訪れ
春の訪れ(2013-03-17 22:26)

またまた・・・
またまた・・・(2012-11-01 03:38)

梅雨の晴れ間
梅雨の晴れ間(2012-07-01 11:23)

お久しぶりです!
お久しぶりです!(2012-06-23 10:49)

新緑の季節
新緑の季節(2012-05-15 01:01)

ハクレン開花
ハクレン開花(2012-04-12 02:37)


Posted by ☆ちはる☆ at 12:42│Comments(4)花・木・草
この記事へのコメント
これをローズヒップって言うの?
知らなかった
ローズヒップは美容にいいってよく聞くしハーブティでよく飲んでたのにね
☆ちはる☆さん、その実でジャムとか出来そうじゃない
Posted by おれんじ at 2009年01月14日 20:36
 名前だけは聞いたことがありましたが、
 これのことだったんですね。ハーブ関係は
あまりわかりません。
 機会があったら飲んでみたいです。
Posted by 草次郎 at 2009年01月14日 22:35
「ローズヒップ=薔薇の実」だったとわ…(゚∀゚*)
勉強になりましたφ(._.)
ローズヒップのハーブティーは有名ですが、飲んだことありません(^^;)
名前からかわいらしい香りっぽいですけどね(*^.^*)
Posted by crossrose at 2009年01月15日 00:13
おれんじさんへ。

そうなんです~(@0@)
私も知らなかったです(^^;)
ローズヒップって、薔薇とは別物のハーブなのかなって
思ってましたっ。

ジャムにしたらいい香りしそうですねっ♪
加工方法・・・やっぱり難しいですね(^^;)



草次郎さんへ。

そうそうっ!名前はよく耳にしますよね~(^^)v
これの事らしいですよ~っ。
たまたま知る機会があって
ビックリしました(>▽<)v



crossroseさんへ。

薔薇の絵を描こうかな~と思って検索していたら
「ローズヒップ=薔薇の実」という事を知りました♪

ハーブティー、いいかも知れませんねっ(^▽^)ノ
試してみようかなっ♪
Posted by ☆ちはる☆☆ちはる☆ at 2009年01月15日 01:23
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。