2008年06月21日

キウイの花

蔓のある木に花が咲いているのを見つけました(・ε・)ピカピカ

「ぶどうかなぁ~」と思っていたら、
キウイの花でした(*⌒▽⌒*)bサクラ

キウイの花

種類がいろいろあるらしいのですが、
こんな黄色い花が咲くんですね~っヽ(^▽^@)ノ♪赤

キウイの花

桃の花にも似ているな~って思いましたっキョロキョロピカピカ



同じカテゴリー(花・木・草)の記事
春の訪れ
春の訪れ(2013-03-17 22:26)

またまた・・・
またまた・・・(2012-11-01 03:38)

梅雨の晴れ間
梅雨の晴れ間(2012-07-01 11:23)

お久しぶりです!
お久しぶりです!(2012-06-23 10:49)

新緑の季節
新緑の季節(2012-05-15 01:01)

ハクレン開花
ハクレン開花(2012-04-12 02:37)


Posted by ☆ちはる☆ at 16:00│Comments(5)花・木・草
この記事へのコメント
こんにちわ●^ー^●

☆ちはる☆さんの周りにはほんとにたくさんの植物があるんですね!

私もかなる勉強になります!

キウイの花があるってことは。。。
キウイが育つってことですよね☆

じゃぁ次は実が出来たときの写真を楽しみにHしてようかなぁ~( ´艸`)
Posted by HAIKA楽HAIKA楽 at 2008年06月22日 13:00
キゥイってどんな風に実がなるんだろうねぇ?収穫時期が楽しみです(*^_^*)
Posted by おれんじ at 2008年06月22日 21:20
HAIKA楽さんへ。

こんばんは~っ(^0^)

いろんな植物がたくさんありますが、
名前が分からない事もしばしばです(^^;)

キウイの花は初めて見ましたよ~っ♪
雄花と雌花の木が別なんだそうで、
両方がないと残念ながら実は付かないそうです(><)

花を観賞するだけだと、なんだか勿体無いような気もしますね~。





おれんじさんへ。

昔は家でキウイの棚を作って育てていたのですが、
木を移動させたら片方(雄花か雌花か・・・)が枯れてしまって
今では実らなくなってしまったんですよ~っ(><)

う~ん、残念っ!!(;0;)
Posted by ☆ちはる☆☆ちはる☆ at 2008年06月22日 21:59
へぇ~。。。
キウイってこんな花が咲くんだぁ~。
初めて見ました(^.^)
うちの世界一かわいい息子は
キウイが大好きで、
最近、毎日食べてますよぉ~(^-^)♪
Posted by きんともきんとも at 2008年06月22日 23:50
きんともさんへ。

そうなんです~っ(@0@)
私も初めて見ましたよっ♪
葉っぱに隠れて咲いていたので気付きませんでした(^^;)

きんともさんの息子さんはキウイ大好きなんですねっ♪
日焼けの季節だからビタミン摂取は大事ですねっ!
・・・ってまだまだとっても若いから大丈夫かなっ(笑)。
Posted by ☆ちはる☆☆ちはる☆ at 2008年06月23日 21:19
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。