2008年06月17日

白い小花

白い小花


春先にたくさん咲いていた小さな白い花花束ピカピカ

枝にもこの小さな花がたくさんっびっくり

木もだいぶ大きくなったので、一斉に開花した
この時期はとても綺麗でした(^▽^)ハート

白い小花


同じカテゴリー(花・木・草)の記事
春の訪れ
春の訪れ(2013-03-17 22:26)

またまた・・・
またまた・・・(2012-11-01 03:38)

梅雨の晴れ間
梅雨の晴れ間(2012-07-01 11:23)

お久しぶりです!
お久しぶりです!(2012-06-23 10:49)

新緑の季節
新緑の季節(2012-05-15 01:01)

ハクレン開花
ハクレン開花(2012-04-12 02:37)


Posted by ☆ちはる☆ at 22:36│Comments(5)花・木・草
この記事へのコメント
何の花でしょうかね?!
ピラカンサのようにも見えるけど・・・
このテの花は実になるまで、何だかわかりません(^^;
Posted by TAKA at 2008年06月18日 11:57
ちはるさんの家には本当に花がいっぱいですね!
この小さな白い花が一斉に開花した時、少し離れて見ると雪化粧しているみたいでキレイでしょうね。
Posted by lagoon at 2008年06月18日 14:06
TAKAさんへ。

何の花なんでしょうね~(^^;)
名前が分からない・・・(TへT)
ピラカンサも分からない・・・(笑)。

この花も実になっている時期だと思います♪
実を見てもきっと名前が分からないと思います、私・・・(笑)。
さすが、TAKAさんですっ♪



lagoonさんへ。

いっぱいありすぎて名前が覚えられません~(^0^;)

雪化粧、綺麗な例えですねっ(>▽<)☆
小さな花でも枝にびっしりと咲いていて、
遠くから見ても近寄って見ても綺麗なところは、
雪の美しさにも似た雰囲気があります(^^)v♪
Posted by ☆ちはる☆☆ちはる☆ at 2008年06月18日 20:21
これは、「小手鞠」(こでまり)の花ですね!

これの大きいバージョンで「大手鞠」(おおでまり)と言う花も
ありますが、小手鞠の方が断然可愛いです!!
Posted by 杏 at 2008年06月21日 22:38
杏さんへ。

小手鞠っていう名前の花なんですね~っ!!
かわいらしい名前です(^^)

この花の大きいバージョンもあるんですかっ!
見た事ないかもしれません(@0@)
Posted by ☆ちはる☆☆ちはる☆ at 2008年06月22日 21:51
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。