2008年05月18日

色違いのハナミズキ

色違いのハナミズキ 色違いのハナミズキ

青い空に満開のハナミズキキラキラ 
桜が散った後に咲く花です(=^・^=)チョキ

色違いのハナミズキ

大通りの街路樹などでよく見掛けるこの花サクラ

赤と白が交互に植えられていたりしますキョロキョロピカピカ

色違いのハナミズキ 

ハナミズキの咲く時期も終り、
次に咲く花の時期がまた訪れます(´ー`)花束




同じカテゴリー(花・木・草)の記事
春の訪れ
春の訪れ(2013-03-17 22:26)

またまた・・・
またまた・・・(2012-11-01 03:38)

梅雨の晴れ間
梅雨の晴れ間(2012-07-01 11:23)

お久しぶりです!
お久しぶりです!(2012-06-23 10:49)

新緑の季節
新緑の季節(2012-05-15 01:01)

ハクレン開花
ハクレン開花(2012-04-12 02:37)


Posted by ☆ちはる☆ at 20:46│Comments(2)花・木・草
この記事へのコメント
ハナミズキって こんな花なんですね~ ♪
僕は 花に関して うといので
名前は聞いたことがあっても どんな花なのかが
頭に浮かんできません 、、、
ハナミズキ 、、、 2色交互に 植えられてたりしたら
とってもキレイでしょうね~ (゜゜)(。。)(゜゜)(。。)ウンウン
Posted by TAKEMI.TAKEMI. at 2008年05月19日 02:00
TAKEMIさんへ。

歌にもあるハナミズキ、こんな花なんです~っ(^0^)
私はTAKEMIさんと逆?で、
見た事はあって頭に姿が浮かんでも
名前が出てこない事が多いです(笑)。

紅白で交互に植えられていると
なんだかおめでたい感じがしま~す(>▽<)♪
Posted by ☆ちはる☆☆ちはる☆ at 2008年05月19日 18:53
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。