2008年05月06日

人物画:浜崎あゆみ

エアブラシ教室の課題・カラーの人物画が
やっと完成しました~っヽ(^▽^@)ノ音符オレンジ












カラー作品、最初の課題は「浜崎あゆみ」
ベストアルバム「BLACK」のジャケ写ですっ(*⌒▽⌒*)bキラキラ 


仕上がるまでに、だいぶ時間が掛かってしまいました・・・( ̄□ ̄;)汗
この連休中に仕上げるのが目標だったので、
無事に描き上がって一安心~っぶーん



右描き始めの段階☆

この段階ではまだまだ
似ても似つかない
状態ですが・・・


何度も肌色を塗り重ね、
アウトラインを序々に
取っていきますGOOD





右中盤の段階☆


ここからまた肌色の調節
をしていきますキョロキョロ

くすんだ色合いから、
赤味を足したり
少しずつ色を
馴染ませていきますピカピカ



カラーの人物画はかなり根気の要る作業の連続で、
モノクロ作品の何倍も時間が掛かりました(TーT)タラ~タラ~タラ~

次の課題は描きたい人物を描いて良しっびっくりとの事なので、
モデル選びをして新しい課題に取り組みたいと思いま~すっo[^ー^]o♪赤





同じカテゴリー(アート作品)の記事
久しぶりに!
久しぶりに!(2012-03-14 01:33)

創作画:春の嵐
創作画:春の嵐(2012-01-09 08:58)


Posted by ☆ちはる☆ at 15:10│Comments(13)アート作品
この記事へのコメント
ヽ(゜▽、゜)ノすっ、凄い♪
ちはるさ〜ん、こんちは〜♪
ヤバいくらいそっくりだよ〜〜♪
これからの作品が楽しみです。もう!絵じゃなくて作品としか言えないね♪
(^0^)/
Posted by yotto@携帯♪ at 2008年05月06日 15:16
yottoさんへ。

こんばんは~っ♪yottoさんっ!
ありがとうっ(^0^)ノ♪
やっと描き上がりましたよ~っ(>▽<)ノ☆
やっぱり目が難しかったぁ~っ(>0<;)

これからもがんばりま~すっ♪
Posted by ☆ちはる☆☆ちはる☆ at 2008年05月06日 20:44
エアブラシってホント大変そうだけど、完成のクオリティは写真並みですよね。
マスキングとかもしながら塗っていくのですかな?
Posted by MickMick at 2008年05月06日 21:00
Mickさんへ。

奥が深いですね~、エアブラシ。
中でも人物画はモデルに忠実に仕上げないと
全く別人になってしまうので難しいです・・・。

マスキングはほとんどしていません。
なので余計に難しいんですよね~(T0T)
Posted by ☆ちはる☆☆ちはる☆ at 2008年05月06日 21:19
ちはるさ〜ん♪
この画像いただいてもいいかな〜?
できればで(^^;)
Posted by yotto at 2008年05月06日 21:24
わぁ~おぉぉぉぉ!
スバラシっす(@_@;)
ヒトミが透き通っていてキレイっす♪
あんど、見てすぐに浜崎あゆみってわかりましたよぉ~(^-^)
ただでさえ、描くのが難しいうえに、
似せるって、もっと難しいのでしょうねぇ~???
いやいや!
ホント!スゴイっす(^O^)/
Posted by きんともきんとも at 2008年05月07日 00:04
深夜に覗きに来ました ♪
ブログを開いてビックリっ \(◎o◎)/!
ほんとに すぐわかりましたっ 浜崎あゆみ って !!
ヤバイ 上手いっすねっ !!
ちはるさんって 才能もあるんででしょうが
かなりの努力もしてますよね~  尊敬です 。
同じ アーチストとして ひとつの作品にこだわるところを見習っていきたいです。
刺激をありがとうございます 。
Posted by TAKEMI.TAKEMI. at 2008年05月07日 01:42
キャーッ、あゆそのものーっ(≧∀≦)
完成までに何段階もあって大変ですね〜o(;△;)o
でもその分完成した時の喜びは絶大ですねヾ(≧∇≦*)ゝ
Posted by sandglass at 2008年05月07日 14:09
yottoさんへ。

了解で~すっ!!(бーб)
欲を言えば、もうちょっと完璧に仕上げたかったけれど、
今の時点ではこれが精一杯です・・・( ̄□ ̄;)



きんともさんへ。

ありがとうございま~すっ(●^o^●)ノ
人物画って難しいです、ほんと・・・。
きんともさんに「カラー作品も頑張って!」と
励ましのお言葉を頂いてからだいぶ
時間が掛かってしましましたが、やっと仕上がりましたっ♪

どこまで似せて描けるかが肝でした・・・(-o-;)
線一本の難しさを痛感した作品でしたよ~っ!!
これからも、もっともっと頑張りま~すっ♪



TAKEMIさんへ。

深夜のご来訪、ありがとうございま~すっ(*⌒▽⌒*)b
段々と、「見てすぐにっ!」ってお言葉が頂けるように
なってきた事、とても嬉しく思いますっ(((o(^。^")o))

才能は・・・どうなんでしょうか、あるのかないのかは
自分では分かりませんが、好きな事に出会った事と、
それに向けて惜しむ事なく努力する時間に
没頭できる今の環境に感謝しています。

TAKEMIさんのお仕事に対する情熱は
ブログを通して熱く伝わってきます(>m<)

刺激をたくさん受けているのは私も同じで、
こちらこそ、いつもありがとうございますっm(_ _)m☆



sandglassさんへ。

あゆに見えますかぁ~っヽ(^▽^@)ノ
そう言って頂けるととっても嬉しいです~っ♪
そう、この段階を丁寧に踏んでいかないと
なかなか完成までの道のりは難しいです・・・。

製作過程を載せるのはどうなのかなぁ~って
思うのですが、完成作品だけではなく
これはこれで自分で見直した時に勉強になるので
UPしました~っ!(・v<)
Posted by ☆ちはる☆☆ちはる☆ at 2008年05月07日 22:06
一瞬、浜崎あゆみの写真が載っているのかと思いました!!
とってもすてき・・・
あんな段階を経て、この仕上がりになるんですね^^
ステキだなぁ。
なんだか感動です!!
Posted by TAKA at 2008年05月09日 18:49
TAKAさんへ。

実は絵なんです~(^^)
実際の写真と見比べると、かなり
見劣りしてしまうのですが・・・(T0T)

細かい部分にも細心の注意を払って
描かないと失敗するので、描いている時は
集中力と気合で勝負ですっ!!

これからもっと頑張らなきゃっ!ですっ(^v^)v
Posted by ☆ちはる☆☆ちはる☆ at 2008年05月09日 21:22
これはすごいですね!
ちはるさんってどんどん腕を上げてきてる感じがします。
目なんて吸い込まれてしまいそうです。
少しづつ色を足して、肌の色合いをだしていくのって結構大変なんでしょうね。
色の出し方なんて、素人の僕には想像もできないです^^;
Posted by lagoon at 2008年05月14日 09:53
lagoonさんへ。

早いもので、エアブラシ教室に通い始めてから
10ヶ月が経ちました(^0^)
まだまだ成長途中ですが、最初の頃に比べると
段々と描けるようにはなってきたのかな~って思います(^^)v

目は苦戦しました(^^;)
付けマツゲをしているので、「マツゲ、どこまで描けばいんだろ・・・」って
悩みました(><)

肌色の難しさを克服するのが課題です~っ!!
微妙な混ぜ具合で色を作るので、これも経験で
覚えていくしかない感じですっ。

マイペースで頑張っていきま~すっ♪
Posted by ☆ちはる☆☆ちはる☆ at 2008年05月14日 20:04
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。