島一周!赤崎海岸から兼母海岸へ

☆ちはる☆

2009年03月31日 17:20

大金久海岸でのんびり過ごした後は、再び自転車に乗ってGO~っ

赤碕海岸へ向かいました
残念ながらカメラの電池切れの為、この付近の写真がありません~っ(TへT)

赤碕海岸に着くと、お昼を食べようと予定していた「お食事所 味咲」を発見~っ
お腹いっぱいなので、次回の機会という事になりました(^^;)


赤崎で海を眺めた後は奄水(アマンジョウ)の前を通りました
自転車を止めてちょっと見学

パンフレットによると・・・
アマンジョウとは、与論に初めて人間が渡来した時に
この場所に湧き水を見つけて定住したと伝えられる湧き水
なんだそうです。


そして更に自転車を漕いで行くと、100均ショップを通ったので、
カメラの電池と飲み物を購入~っ(^0^)ノ
与論の100均ショップ


そしてゆるやかでキツイ坂道がずっと続き・・・
休み休み進んで行くと、いつの間にか
与論で一番高い場所(丘かな?)に到着~っ



絶景に息を飲む・・・(●^v^●)
もうすぐ日暮れが迫る時間、太陽が海を照らす光景を高台から眺め、
坂道を上ってきた疲れも吹き飛ぶ瞬間でした


絶景に心癒された後は、自転車を返却する時間も迫ってきたので
自転車で先を急ぐ事に~っ\(=^O^=)/
あの夕日を目指して再び出発~っ

ここからは下り坂っ(°▽°=)ノ彡
一気にペースUP~~~っ( >ワ<)丿

坂道の途中でまたまた・・・
ヤギに遭遇~っ

メェ~メェ~とずっと鳴いてましたっ|)゜0゜(|
挨拶してるのかなぁ~ 何かを訴えているような・・・(゜o゜)


そしてそして~っ
見た事のない珍しい鳥に遭遇~~~っ

なんとっ頭のトサカ?・・・羽?が扇子みたいに広がるんですっ(◎o◎;)
後に与論の友達にこの写真を見せて聞いてみたところ、
初めて見る鳥だなぁ~っって言ってました

・・・結局、正体不明です(゜◇゜)~

いろんな動物と遭遇しつつ、チャリは進む進む~~~っ( >ワ<)丿
帰りは下り道から一気に帰って来た感じでしたっ

妹が下り坂でコケそうになりましたがなんとかセーフっ「(^^; )
自転車はすごい勢い・スピードだったので
大惨事にならなくてホッとしました~っ(;゜△゜)ノ
コケてたら大ケガ・・・

・・・という訳で、危険な為、下り坂走行中の写真はありません(^_^;)

「与論~」な看板(o^^o)


こんな感じで1日中外で遊んで、自転車返却時間のPM6:00ギリギリに
プリシアに戻って来ました~っヽ(^▽^@)ノ

気付けば腕まくりしていた私の腕は真っ赤に日焼けし、
鼻やまぶたや首までも・・・

すでに一杯飲んでる酔っ払いのような様相・・・( ̄□ ̄;)

そんな酔っ払い(笑)とその妹は、
自転車を返却した後にプリシアのビーチ・夕日が綺麗な
兼母海岸で今日の太陽に感謝・・・


さぁ今夜も・・・
「与論の夜」( ̄m ̄*)Vが始まりますよ~っ(≧m≦)





                                  <つづく>

関連記事