2010年02月07日

東京・国立新美術館へ

昨日は両親と妹と共に、全日本アートサロン絵画大賞展を観に行ってきましたバスぶーん
場所は東京・六本木の国立新美術館びっくり
展示室・1Bで開催中です\(^o^)/ピカピカ

東京・国立新美術館へ東京・国立新美術館へ

順路を歩きながら、多様なジャンルの入賞・入選作品を鑑賞しましたニコニコキラキラ 
自分の作品はどこに展示されているのかな~と
ドキドキワクワクっびっくり!!

すると・・・
東京・国立新美術館へ

あったっびっくり!!発見~~~っびっくりキョロキョロピカピカ
東京・国立新美術館へ東京・国立新美術館へ

なんだかとても不思議な気分でしたピカピカ
久々にこの絵と再会。
自分の部屋で描いていた絵が、こんな立派な美術館の一室に
展示されているなんて・・・。
東京での展示が終わったら、この絵は大阪にも旅するんだね。
いってらっしゃいバイバイと心の中で、しばしお別れの挨拶をしましたピース

東京・国立新美術館へ東京・国立新美術館へ東京・国立新美術館へ

広い展示室。楽しい作品がたくさんで、とても刺激的でした\(=^O^=)/♪赤
じっくりと鑑賞し、展示室を後にしようとした時、
出入り口に掲示されている審査員紹介・審査風景の写真を見て驚きましたびっくり!!びっくり!ピカピカ
審査風景で審査員の方が観ているのが自分の作品下でした|)゜0゜(|キラキラ 
感動、そして感激っびっくり審査は終了しているのに、今更ながら緊張してしまいました(^v^;)汗

東京・国立新美術館へ東京・国立新美術館へ

会場の国立新美術館の外観はこんな感じです(^。・)/音符オレンジ
私は初めて訪れたのですが、とても綺麗でオシャレな美術館でしたラブ
東京・国立新美術館へ

館内の様子下 ガラスから漏れる太陽の光が心地よい場所でした(*^_^*)チョキハート
東京・国立新美術館へ東京・国立新美術館へ

来年もこの場所で自分の作品が展示される事を1つの目標として、
より一層頑張ろうっびっくりと感じたひと時でした~っo[^ー^]oキラキラ 


同じカテゴリー(アートコンペ)の記事
県展・入選〜!
県展・入選〜!(2011-11-29 02:00)

またまた搬入!
またまた搬入!(2011-05-14 00:34)

結果発表!
結果発表!(2011-01-26 03:04)

入賞の知らせ!
入賞の知らせ!(2010-12-24 00:43)


Posted by ☆ちはる☆ at 16:23│Comments(6)アートコンペ
この記事へのコメント
こんばんは^^

六本木で展示
すごいですね^^
ほんといつか観に行きたいです
僕が、20歳の頃は
六本木に住んでましたよ^^
竹の子族がいた頃、あ、年がばれる(笑)
Posted by 西泊喜則西泊喜則 at 2010年02月07日 20:18
西泊さんへ。

こんばんは(^^)
自分の作品が大きな美術館の展示室に
展示されるなんて・・・夢のようです☆
西泊さんは以前、六本木に住んでいた事があるんですね~っ!!
竹の子族って、TVで見た事あるかもです(笑)。
Posted by ☆ちはる☆☆ちはる☆ at 2010年02月07日 20:50
こんばんは~~ちはるさん♪
凄いね~(*^_^*)
知り合った頃から凄いと思ってたけど・・・
美術館に展示されるまでになっちゃったね~♪
来年もきっと展示されると思うよ~(*^_^*)
あぁぁ~見に行きたいです。(笑)
来年の予定をたてときます。
Posted by YottoYotto at 2010年02月07日 22:02
yottoさんへ。

おはよ~っ♪ yottoさんっ(^0^)v
自分でもびっくりです~っ!!
自分の作品が展示されてるって、
とっても不思議な感じでした☆

来年もこの場所に観に来れるように、
精一杯がんばりたいと思いますっp(^^)q
Posted by ☆ちはる☆☆ちはる☆ at 2010年02月08日 09:52
美術館での展示
おめでとうございまぁ〜す♪
美術館に入って、自分の作品を探している間の
ドキドキワクワク感はたまらないですよねぇ〜♪
来年もまた、頑張ってくださぁ〜い(^^)
Posted by きんとも at 2010年02月08日 14:32
きんともさんへ。

ありがとうございま~すっ(>▽<)ノ☆
順路を歩きながら、ドキドキワクワクしましたよ~っ(●^^●)b
見つけた瞬間、感動しましたっ!!
来年もチャレンジして頑張りたいと思いますっ☆
Posted by ☆ちはる☆☆ちはる☆ at 2010年02月09日 10:58
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。