2009年10月04日
東京:ギャラリー&アンテナショップ巡り
昨日は東京・有楽町へ行ってきました~っ
先日の私の個展で絵を観に来てくださった
東京在住の童画イラストレーターさんのグループ展に
ご招待していただいたので、観に行ってきましたっ\(^o^)/
この日が最終日でした~っ
有楽町駅から歩いて約5分。会場は「ギャラリー悠玄」
3フロアで構成されている会場はさすが東京っ
オシャレな造りで、地下1F・1F・2Fと分かれていて今回のグループ展では
全フロアに展示、39名の作家さんが参加されているそうです
それぞれに作風の違う作家さんの作品の数々、
どれも素敵でとっても楽しく、じっくりと鑑賞させていただきましたっ\(=^O^=)/
会場内の様子です
私が訪れた時間、ご招待してくださった作家さんが
不在だったので、違う作家さんとお話させて頂いたところ、
「最終日なので搬出作業のため、PM3:30頃には会場に来ますよ~」との事。
名刺を渡して一旦会場を後にし、有楽町駅方面に戻りました~っ
そしてこの駅付近にはアンテナショップがたくさんあると
聞いたので、アンテナショップ巡りをする事に~っ
レーシック手術を受けた時に何度もこの駅まで
通っていたのに、それを知ったのはつい最近(笑)。
駅からすぐの東京交通会館内には、北海道や富山、和歌山など
たくさんのアンテナショップが集結していて、見て歩くのが楽しかったですっ
その後、館内地下1Fにはギャラリーがたくさんあるとの事で、
観る事も勉強様々な作品を観て回りました(^_^)v
会館を出て少し歩き、次に沖縄わしたショップへ向かいました(((o(^。^")o))
赤瓦とシーサーが目印っ遠くからでもすぐに分かりますっ
銀座わしたショップ
店内に入ると、サンシンの音色、
そして沖縄の特産物の数々にテンションMAXo(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
あれもこれも欲しくなってしまうから不思議っ
人気No.1のわしたショップはかなりの人で賑わっていました~っ
わしたショップでときめきのひと時を過ごし、買い物を終えてから
再び「ギャラリー悠玄」に戻りましたヽ(^▽^@)ノ
路地に入ってすぐ、「ギャラリー悠玄」
すると、招待してくださった作家さんと再会~っ
いろんな話ができてとっても嬉しかったですっ(≧m≦)
その後は銀座をプラプラ~っ
花畑牧場カフェ発見っ
木村屋でパンの買い物をしたりと、ぐるっと歩いていたらもう夕方。
PM5:00発の電車にて帰ってきました~っ(^。・)/
家に帰ってから、わしたショップで購入した
大好きなオリオンビールを味わいましたっ
いろいろ巡り歩いて疲れたけれど、絵について学んだり
盛りだくさんの1日を過ごす事ができて大満足でしたヾ(@°▽°@)ノ
先日の私の個展で絵を観に来てくださった
東京在住の童画イラストレーターさんのグループ展に
ご招待していただいたので、観に行ってきましたっ\(^o^)/
この日が最終日でした~っ
有楽町駅から歩いて約5分。会場は「ギャラリー悠玄」
3フロアで構成されている会場はさすが東京っ
オシャレな造りで、地下1F・1F・2Fと分かれていて今回のグループ展では
全フロアに展示、39名の作家さんが参加されているそうです
それぞれに作風の違う作家さんの作品の数々、
どれも素敵でとっても楽しく、じっくりと鑑賞させていただきましたっ\(=^O^=)/
会場内の様子です
私が訪れた時間、ご招待してくださった作家さんが
不在だったので、違う作家さんとお話させて頂いたところ、
「最終日なので搬出作業のため、PM3:30頃には会場に来ますよ~」との事。
名刺を渡して一旦会場を後にし、有楽町駅方面に戻りました~っ
そしてこの駅付近にはアンテナショップがたくさんあると
聞いたので、アンテナショップ巡りをする事に~っ
レーシック手術を受けた時に何度もこの駅まで
通っていたのに、それを知ったのはつい最近(笑)。
駅からすぐの東京交通会館内には、北海道や富山、和歌山など
たくさんのアンテナショップが集結していて、見て歩くのが楽しかったですっ
その後、館内地下1Fにはギャラリーがたくさんあるとの事で、
観る事も勉強様々な作品を観て回りました(^_^)v
会館を出て少し歩き、次に沖縄わしたショップへ向かいました(((o(^。^")o))
赤瓦とシーサーが目印っ遠くからでもすぐに分かりますっ
銀座わしたショップ
店内に入ると、サンシンの音色、
そして沖縄の特産物の数々にテンションMAXo(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
あれもこれも欲しくなってしまうから不思議っ
人気No.1のわしたショップはかなりの人で賑わっていました~っ
わしたショップでときめきのひと時を過ごし、買い物を終えてから
再び「ギャラリー悠玄」に戻りましたヽ(^▽^@)ノ
路地に入ってすぐ、「ギャラリー悠玄」
すると、招待してくださった作家さんと再会~っ
いろんな話ができてとっても嬉しかったですっ(≧m≦)
その後は銀座をプラプラ~っ
花畑牧場カフェ発見っ
木村屋でパンの買い物をしたりと、ぐるっと歩いていたらもう夕方。
PM5:00発の電車にて帰ってきました~っ(^。・)/
家に帰ってから、わしたショップで購入した
大好きなオリオンビールを味わいましたっ
いろいろ巡り歩いて疲れたけれど、絵について学んだり
盛りだくさんの1日を過ごす事ができて大満足でしたヾ(@°▽°@)ノ
Posted by ☆ちはる☆ at 12:33│Comments(3)
│お出掛け
この記事へのコメント
アンテナショップを回って
オリオンビールをGETしたんですね ♪
それと さんぴん茶 ♪
沖縄では普通に その辺で売ってるんですが
そこでは 貴重ですよね 。
送料とかがついて ちょっと割高になってるでしょうね (゚ー゚)(。_。)(゚-゚)(。_。)ウンウン
色んな方の作品を見る機会があって良かったですね ♪
オリオンビールをGETしたんですね ♪
それと さんぴん茶 ♪
沖縄では普通に その辺で売ってるんですが
そこでは 貴重ですよね 。
送料とかがついて ちょっと割高になってるでしょうね (゚ー゚)(。_。)(゚-゚)(。_。)ウンウン
色んな方の作品を見る機会があって良かったですね ♪
Posted by TAKEMI at 2009年10月04日 14:25
今日はとても爽やかないい天気でしたので、東京めぐりも気持ちよかったのでは。。。
しっかし東京でさんぴん茶とオリオンビールとは、さすがちはるさんです。
沖縄ハマりまくりですねー!
しっかし東京でさんぴん茶とオリオンビールとは、さすがちはるさんです。
沖縄ハマりまくりですねー!
Posted by Mick at 2009年10月05日 00:05
TAKEMIさんへ。
そうなんです~っ(^v^)b
わしたショップは大賑わいでしたっ♪
オリオンビールもさんぴん茶も
この辺ではなかなかお目にかかれないので貴重ですっ☆
迷わずGET~っ(^m^)v
そしてギャラリー巡りもとても勉強になりましたっ(^^)v
Mickさんへ。
土曜日に東京へ行ってきましたよ~っ(^0^)ノ
天気は少しぐずついていましたが、
歩いて回れましたっ♪
さんぴん茶とオリオンビールっ!
少しだけ沖縄気分を味わう事ができて嬉しかったですっ♪
そうなんです~っ(^v^)b
わしたショップは大賑わいでしたっ♪
オリオンビールもさんぴん茶も
この辺ではなかなかお目にかかれないので貴重ですっ☆
迷わずGET~っ(^m^)v
そしてギャラリー巡りもとても勉強になりましたっ(^^)v
Mickさんへ。
土曜日に東京へ行ってきましたよ~っ(^0^)ノ
天気は少しぐずついていましたが、
歩いて回れましたっ♪
さんぴん茶とオリオンビールっ!
少しだけ沖縄気分を味わう事ができて嬉しかったですっ♪
Posted by ☆ちはる☆ at 2009年10月05日 10:14