2009年06月11日

埼玉のあじさい寺へ。

先日の火曜日、用事があって埼玉県の本庄市に行ったのですが、
向かう途中に「あじさいまつり」の看板があり、
帰りに立ち寄ってみました\(=^O^=)/♪赤


あじさいまつりが開催されているのは、熊谷市の能護寺というお寺キョロキョロピカピカ
今月いっぱいが会期のようで、たくさんの人が訪れていましたっヽ(^o^)丿キラキラ 
埼玉のあじさい寺へ。

一歩足を踏み入れるとそこには色とりどりのあじさいで
埋め尽くされ、とても明るくお寺の雰囲気とは別の世界にいる感じキラキラ 

埼玉のあじさい寺へ。埼玉のあじさい寺へ。

埼玉のあじさい寺へ。埼玉のあじさい寺へ。

今が花咲く時期のあじさいが、満開~っびっくりラブピカピカ
聞くところによると、このお寺の住職さんがあじさいが好きで、
20年前くらいからお寺にあじさいを植えるようになったそうですキョロキョロ

埼玉のあじさい寺へ。

あじさいの手入れはなかなか大変なのだそうで、
翌年にまた綺麗な花を咲かせるには
きちんとした剪定が必要なんだそうです電球

埼玉のあじさい寺へ。埼玉のあじさい寺へ。埼玉のあじさい寺へ。

埼玉のあじさい寺へ。埼玉のあじさい寺へ。埼玉のあじさい寺へ。

これだけ大きなお寺で、これだけたくさんのあじさいびっくり
剪定作業は地元のボランティアの方々が行なっているとの事でしたおすましピカピカ

埼玉のあじさい寺へ。埼玉のあじさい寺へ。

思いがけず立ち寄ったあじさいまつりに
季節の美しさを感じたお寺の景色でした~っ(/*^^)/キラキラ 


同じカテゴリー(お出掛け)の記事
東京・銀座へ。
東京・銀座へ。(2012-01-28 20:32)

国立新美術館へ
国立新美術館へ(2011-02-18 18:47)

東京周遊
東京周遊(2011-02-13 01:27)


Posted by ☆ちはる☆ at 02:58│Comments(2)お出掛け
この記事へのコメント
こんち~ちはるさん♪
いいですね~あじさい♪
蒸し暑い時期に涼しくなります。
自分で栽培したことあるんですが・・・(汗)
難しいです(; ̄ー ̄川 アセアセ
へんな育て方すると、色までへんになっちゃうんだもんな~(爆)
綺麗な花を見れるのも、住職さんや地元の方のお蔭ですねっ♪
自分の話とあじさいの花で涼しくなりました。(笑)
Posted by YottoYotto at 2009年06月11日 13:47
yottoさんへ。

こんばんは~っ(^0^)ノ yottoさん♪
梅雨時の風物詩ですね~っ♪
そうそう!あじさいの栽培は難しいらしいですねっ!(@0@)
手入れが上手く行かないと、
翌年咲く色も変わってしまうらしいですね~っ(>0<)

うちの庭のあじさいは手入れしている気配がないのですが(笑)、
実は・・・本当はもっと綺麗な色なのかな~っ(笑)。

地元の方々の優しさに心打たれたエピソードでしたよぉ~(*^^*)
Posted by ☆ちはる☆☆ちはる☆ at 2009年06月11日 18:59
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。