2009年05月27日

初個展:4日目!

昨日は個展の4日目でした(*^ー°v音符オレンジ

この日も個展の記事が新聞に掲載されました~っニコニコチョキ
写真がちょっと・・・変な顔(笑)。
でも、こうして記事にしてくださった事に感謝ですっびっくりm(__)mキラキラ 
初個展:4日目!

会場はAM10:00開店、午前中に何名かのお客様がご来場アップアップ\(^o^)/音符オレンジ
「新聞、見ましたよ~ニコニコ」と声を掛けてくださる方もっびっくりキラキラ 
クレヨン・アクリル画作家さん、埴輪・陶芸作家さんもご来場くださいました|)゜0゜(|ピカピカ

今までに頂いた感想で多いものは・・・
  ● いいものを見せてもらいました!
  ● 写真みたい!
  ● 初めてこういう絵を観ました!
  ● 水彩や油彩の絵にないタッチで新鮮です!
・・・と言ったご意見を頂いていますっ(^。^@)ピカピカ

初個展:4日目!

お昼時はお客様が少ないので、いつものようにPM12:00に
一旦家に帰って昼食を取り、お店に戻ると
私がいない間にお客様が1名来てくださったようで、
「作家の方にお会いできなくて残念・・・」とおっしゃっていたようで
申し訳なく思いましたぐすん汗

その方は人物画のデッサン教室の生徒さんだそうで、
展示してある人物画を気に入ってくれたそうですキョロキョロピカピカ
肌の質感の表現に驚きましたという感想を残してくださいました(*^_^*)チョキ
初個展:4日目!

そして午後からは、続々と水彩画や油彩画作家の方がご来場っびっくり!!
貴重なご意見をたくさん聞かせて頂きました<(_ _)>キラキラ 

町の文化協会会長さんや群馬県美術会員・日本美術家連盟会員に
名を連ねる方々も絵を観てくださり、緊張しっぱなしの状況~っ(◎ι◎ゞ)汗汗

これからが楽しみだと言って頂いて、すごく励みになりましたっ(((o(^。^")o))ピカピカ
そして、「新聞を見て来ました」と、ひょうたんに絵付けや装飾をする作家の方がご来場っびっくり!!
切り抜いた新聞の記事を手に、訪ねてくださったそうですっピース
ひょうたんに絵を描く技法を熱心に伝えてくださって、まだまだ知らない世界や
表現の方法があるという事がとても勉強になりました( >ワ<)丿♪赤

その後も隣町の美術協会会長さんがご夫婦で
来場くださり、(後から偉い方々だと知りました・・・汗
これからのアドバイスもたくさん頂きましたピカピカ

画家っぽい風貌をしていないですね~と言われましたが(笑)、
この時、個展開催前日に言われたオーナーの言葉を思い出しましたキョロキョロ
「作品に個性があるように、服装にもその人の個性が表れるのだから、
普段の自分でいいんだよニコニコGOOD

これからも自分のスタイルを持ちつつ、
向上して行けるように頑張ろうと感じましたヒミツピカピカ


閉店間際、写真家の方が作品を観てくだり、
人物画に興味を示していらっしゃいました(/*^^)/キラキラ 
「写真みたいね~」との感想をたくさん頂いてきましたが、
写真家の方から観ると、「これは写真では出せない表現だねびっくり」との事。
特にモノクロ画の黒色は、カメラで撮った色合いでは出せない色なんだそうキョロキョロ

この日最後のお客様は友達夫婦っニコニコハート
旦那様と仲良く鑑賞して行ってくれました~っ(((o(^。^")o))♪赤


個展4日目のご来場者数は24名様っびっくり
4日間で80名様が会場に足を運んでくださり、本当に嬉しく
感謝の気持ちでいっぱいですm(__)mキラキラ キラキラ キラキラ 


今日はお店の定休日なのでゆっくり休んで、
明日からまた頑張りますっびっくり!!\(^o^)/♪赤


同じカテゴリー(個展①)の記事
初個展:最終日!
初個展:最終日!(2009-06-01 11:25)

初個展:7日目!
初個展:7日目!(2009-05-31 08:53)

初個展:6日目!
初個展:6日目!(2009-05-30 06:33)

初個展:5日目!
初個展:5日目!(2009-05-29 08:24)


Posted by ☆ちはる☆ at 14:00│Comments(0)個展①
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。