2009年02月03日

手作り紅芋コロッケ

家の畑で収穫した紅芋を使って・・・

紅芋コロッケを作ってみました~っ(●^o^●)ノ音符オレンジ
やはり土地や気候が違うだけあって、我が家の紅芋は
本場の紅芋のような甘さが足りないようですダウンダウンぐすん

そんな訳で、芋は蒸して極力、甘みが逃げないように調理っGOOD
砂糖と塩少々で味付け~っびっくり!!

ついでにジャガイモで野菜コロッケも作りましたアップ(^◇^)bキラキラ 
マッシャーで潰してから、マヨネーズを少々混ぜ合わせると
滑らかに仕上がりますピース♪赤
そしてミックスベジタブルを混ぜました(*^_^*)チョキ

手作り紅芋コロッケ手作り紅芋コロッケ

サラダは最近よく作っている大根サラダ~っラブ
大根を千切りにして水にさらし、
海苔を刻んで鰹節をONっびっくり!!和風ドレッシングで頂きま~すっ(^Q^)ノキラキラ 

サラダに使う大根は、中央部分を使うと辛味も少なくておいしいですキョロキョロ

こんな記事を書いていたら・・・
こんな時間なのにお腹が空いてきましたがーんタラ~タラ~タラ~


同じカテゴリー(料理・お菓子作り)の記事
カニ鍋〜♪
カニ鍋〜♪(2012-01-08 13:23)

もずく三昧~っ!!
もずく三昧~っ!!(2012-01-06 17:38)

ランチのドリア
ランチのドリア(2011-05-27 20:26)

いなり寿司!
いなり寿司!(2011-04-27 21:32)

贅沢鍋っ♪
贅沢鍋っ♪(2011-01-09 18:00)


Posted by ☆ちはる☆ at 01:34│Comments(5)料理・お菓子作り
この記事へのコメント
こんにちはぁ(゚-゚)ノ
あたしもお昼食べたばっかりなのにコロッケ食べたくなりました(笑)
おいしそうですね〜(´¬`)
紅芋も育ててるんだぁ(・∀・)
やっぱ現地と違って育てにくいんですね(+_+)
でも沖縄の紅芋を家庭で食べれて幸せですね(≧∀≦)
Posted by crossrose at 2009年02月03日 13:43
はいさい。
 お上手ですね~。そして健康的な料理です。
 味見してみたくなります。
 
Posted by 草次郎 at 2009年02月03日 22:40
crossroseさんへ。

こんばんはっ(^0^)ノ☆
crossroseさんの今日のお昼はコロッケだったんですねっ♪
おいしかったけれど、甘みが少なかったのが少し残念・・・(><)

紅芋は母が育てて収穫しました(^^)v
苗を購入する際に「沖縄産」と書かれていたので
思わず買ってきて植えたようです♪




草次郎さんへ。

はいさい♪
ありがとうございま~す(*^0^*)
最近、野菜たっぷりの料理にハマっています♪
もっとレパートリーを増やしていきたいで~すっ(^0^)v
Posted by ☆ちはる☆☆ちはる☆ at 2009年02月04日 01:06
この記事を見て大根サラダ作りたくなりました!早速昨日作りました!今日もつくりました!全部食べ尽くすくらい、弟達にとても評判いいですよ♪自分は青じそドレッシングでいただきました~☆
Posted by LEATHER LIVE STAFF at 2009年02月05日 01:30
LEATHER LIVE STAFFさんへ。

おお~っ!!(>▽<)b-☆
さっそく大根サラダ、作りましたかぁ~っ♪
弟さん達にも好評だったんですねっ(^0^)ノ

コレ、ハマりますよねっ♪
毎日食べても飽きないかもしれませんっ(^v^)b
Posted by ☆ちはる☆☆ちはる☆ at 2009年02月05日 01:57
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。