2008年02月03日

マクタン島でダイビングっ!

セブ島旅行2日目の午前中やし

AM8:30から体験ダイビングをしました~っクマノミピカピカ

マクタン島でダイビングっ!

まずはホテルのダイビングショップに集合~っ(^。・)/キラキラ 
必要事項を記入した書類をスタッフに手渡し、
全員が揃ったところで説明を受け、ビデオでダイビングの基礎知識を勉強本


その後、ウエットスーツを着て、ホテルのプールで練習しましたシュノーケルピカピカ


いざ、海へっアップアップ
・・・と思ったら、担当のスタッフが桟橋の辺りはあまり魚がいないとの説明をしているキョロキョロ

プラス$75(このホテルのアクティビティーはドル表記)で
ボートにて沖へ出て、魚がたくさんいて餌付けされているポイントに
行けるよ~との説明を受ける本

ボートダイブ希望の方もいたけれど、$75はイタいので断りました(>_<)汗

その後も2~3度勧められましたが、やっぱり断る炎

潜っていた時間よりも、ここでの時間が長かった気がするなぁ~(^_^;A汗


そしてようやく海へアップアップヾ(@°▽°@)ノキラキラ 

マクタン島でダイビングっ!右この桟橋を歩いて行きます赤しまぞうり

200~300mはあったかな(゜Д゜)はてな
そして風が強かったです(>ω<)

下を向いて歩いていると、隙間から海が見えてちょっと恐いっびっくり

マクタン島でダイビングっ!

浅瀬の海水はあまり綺麗ではなかったです(>_<)タラ~
この桟橋、かなりの距離があるので、突き当たりに辿り着くまでに
ちょっと疲れました(^_^;)汗

マクタン島でダイビングっ!右ダイビング用のボート船 島内ではたくさん見掛けましたキョロキョロ


マクタン島でダイビングっ!右沖まで来ると、海もちょっと綺麗ピカピカ


そしてこの桟橋の階段から背中を押されてダイブしますシュノーケルクマノミキラキラ 
桟橋から潜ったのは、関西から訪れていたカップル2組と私達の3組GOOD

先程の長い説明の際、いろいろ話していて仲良くなりましたっ♪赤

マクタン島でダイビングっ!

2人1組にダイビングスタッフが1人付き、いざ海の中へアップアップ(^。^@)


海の中はこんな感じピカピカ

説明どおり、あまり魚はいませんでしたガ-ン汗
マクタン島でダイビングっ! マクタン島でダイビングっ!

マクタン島でダイビングっ! マクタン島でダイビングっ!

写真を撮る暇もなくスイスイ泳いでいったので、
いい写真撮れなかったのが残念・・・(/.\)タラ~

マクタン島でダイビングっ!

後にボートダイブした方とお話する機会があったので
聞いてみたら、そっちのポイントはたくさん魚がいたそうです(r∞;)ピカピカ

マクタン島でダイビングっ!右海面近くにいた小魚の群れ

この日の午前中は風が強く、雲っていてちょっと寒かったですヽ(UoU;)ノ 汗

マクタン島でダイビングっ!右外は強風~っがーん 上がると寒そうっびっくり

20~30分の海の世界を楽しんで、桟橋に到着っびっくり!!

マクタン島でダイビングっ!右ここの階段から橋に登りますキョロキョロ


こんな感じで体験ダイビングが終了し、
午後からシュノーケリングする予定でしたが
強風の為に予定変更~っびっくり!!

マクタン島でダイビングっ!

元来た通りに長い桟橋を歩き、部屋に戻って一息ぶーん

午後からはセブの街中に行ってみようかな~っ☆⌒(@^‐゜@)v  





                                                  <つづく>


同じカテゴリー(セブ島旅行記)の記事
セブ島のおみやげ
セブ島のおみやげ(2008-03-08 15:53)

ボホール島に到着!
ボホール島に到着!(2008-02-09 13:34)


Posted by ☆ちはる☆ at 10:05│Comments(6)セブ島旅行記
この記事へのコメント
昨日の写真といい、今日の写真といい、
スゴクいい写真ばかり(^O^)/
水中カメラも、持っているのですねぇ~(^^♪
すばらしい!
フィリピンっていいとこですねぇ~(^v^)
黄金の海なんかとってもいいです♪
沖縄でもなかなか見れない風景です。
Posted by きんともきんとも at 2008年02月03日 11:07
あ、 魚たちが あんまり居なかったんですね  残念。
でもでも この季節に 海に入れるってだけでも すご~い 。
あの 僕が夕日と思ってた写真は
朝日だったんですね~(笑)
また 見たけど やっぱり 夕日に見えます  
Posted by TAKEMITAKEMI at 2008年02月03日 14:47
きんともさんへ。

写真、いっぱい撮ったので、良さそうなのを
選んで載せてみました~っ♪

水中写真はデジカメで、専用のプロテクターを
使ってます(^^)v
海の中を撮るもの好きですっ♪

フィリピンはたくさんの島があるので、
きっともっと綺麗な場所はたくさんあるんだろうなぁ~。
奥が深いですねっ。



TAKEMIさんへ。

魚たちは少なくて残念でした(><)
海で泳げた事を考えると、やっぱ嬉しいですねっ♪
外は風が強かったけど、
水温はそれほど寒さを感じなかったしっ!

あの写真は夕日だと思いますよね~っ!!
実際、その風景を見ていても夕日みたいな光景でした。
Posted by ☆ちはる☆☆ちはる☆ at 2008年02月03日 18:41
随分と長い桟橋ですね。
このボート、TVで見たことあるけどダイビング用のボートだったんですね。
面白い形してるな~
海外の海は、また日本とは違った感じで面白いんでしょうね!
Posted by lagoon at 2008年02月03日 22:32
風が強くて寒そうなお天気ですねぇ・・・!!
ボートだとお魚いっぱい・・・でも、75ドルもUPですかっ?!
それはちょっと・・・商売上手というよりも・・・う~ん・・・
早くライセンス撮って、海を楽しんでほしいところです^^
ちはるさんももう、体験ダイビングはベテランさんですね~
一緒に潜った職場の先輩の反応はどうだったのかな?
海って、潜る場所によってほんと色々だから、楽しくてやめられません!
Posted by TAKA at 2008年02月04日 17:05
lagoonさんへ。

そうなんですっ!長い桟橋でした(^^;)
ボート、私も初めて見ました。
いっぱいあったけど、ダイビング用のボートとは
現地の人に聞くまでは何用なのか分かりませんでした。

変わった形ですよね~っ。
どうやって海に飛び込むのかなぁ・・・。

いろんな発見がありますねっ♪




TAKAさんへ。

風、強かったですぅ~っ!!
桟橋を渡っていくのがキツかったぁ~っ(><)

お魚いっぱいっ♪に惹かれたのですが、
ちょっと高くて断念・・・。
きっと、日本人はお金持ちだと思われているのでしょうね。
私、お金ないけど・・・(笑)。

物価が安いというフィリピンですが、
ホテルでは日本と変わりませんでした。

ライセンス、早く取らねばっ!!ですねっ。
体験ダイビングはもうベテランですね(笑)。
一緒に潜った先輩は、体験ダイビングの流れに
ちゃんと付いていってました♪
ただ、もっと魚がいたら印象ももっと良かったはずです。
そこがちょっと残念です(>へ<)
Posted by ☆ちはる☆☆ちはる☆ at 2008年02月04日 19:30
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。