東京周遊
先週末、家族総出で東京へ行ってきました。
全日本アートサロン絵画大賞展の展覧会(東京展)が開催されているので、
鑑賞しに行こう( >ワ<)丿
・・・という事で、父の誕生日に合わせて出掛けましたっ
家族揃って出掛けるなんて、何年振りだろう・・・っ
まずは誕生日の父のリクエストで、浅草の浅草寺へGO~っ
雷門です。
仲見世通り。
かなりの人で賑わっていましたが、ほとんどが中国人。
ここでもすごいな、チャイナパワー
景気の良さにあやかりたい・・・
仲見世通りにはいろんなお店がたくさん軒を連ねていて、
おいしそうな食べ物に誘われる・・・( ̄¬ ̄)
団子の誘惑に駆られた妹が足を止め、みんなで団子を食す
おいしい団子を食べ終え、更に歩を進めると、見えてきたのは・・・
五重塔。反対側には建設中のスカイツリー
そのすぐ先には境内。お参りをしました
願いは家族(猫達もちろん含む)の健康です。この他にはありません。
その後は元来た道を戻り、またまたおいしい食べ物の誘惑が・・・
浅草に来たらやっぱ人形焼~っ焼き立てですっ(≧m≦)
鳩に・・・五重塔に・・・高木ブー似の雷様っ(笑)
食べてばっかりですが・・・まだ食べますっ(爆)
ちょうどお昼少し前の時間になったので、仲見世通り近くのラーメン屋さんへ
お腹いっぱいになったところで、次の場所へ移動しました
地下鉄で東銀座へ向かい、群馬のアンテナショップを覗いてみました
群馬人だから商品に物珍しさは感じませんでしたが・・・(笑)。
東銀座駅・徒歩2分の「ぐんまちゃん家」
ぐんまちゃんというのは県のキャラクターで、「群馬」だけに、馬のキャラです。
その後は再び移動~っ
東銀座から有楽町へ向かい、わしたショップへ行きましたっ
買い物を終え、戻る途中に北海道のアンテナショップを覗き、
有楽町から乃木坂へ移動しました~っ
<長くなったので、つづく。>
関連記事