美ら海水族館の大水槽!!
そして、いよいよ・・・っ
この時がやってきましたっo(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
美ら海水族館と言えば、真っ先に頭に思い浮かぶ
あの大きな大きな水槽っ
ついにっこの目で見る瞬間ですっ( >ワ<)丿
それがまさにっ
これだぁ~~~~~っ\(>▽<@)/ =3
・・・大迫力~~~~っ|)゜0゜(|
あんなに大きなジンベエザメが悠々と泳いでいますっ\(^o^)/
しかも1匹ではなく3匹もっ
ジンベエザメの全長は14m(◎ι◎ゞ)
すごく大きな水槽に驚きですっ
まるで映画館のスクリーンのような造りで、
座ってゆっくりと眺める事ができます(*⌒▽⌒*)b
ゆったりと泳ぐ魚達・・・
順路を歩いて行くと、「サメ博士の部屋」というコーナーがあり
サメについて学ぶ事ができます
触ってみると、まさにサメ肌
水槽で泳ぐサメを見ながら、歯の標本や・・・
サメの赤ちゃんの標本もツタンカーメンみたい(^レ^;)
「サメ博士の部屋」を出て、もう一度
大きな水槽「黒海の海」ゾーンを眺める・・・
痒そうにしているサメ発見っ
優雅に泳ぐこの姿は、
いつまで見ていても飽きないだろうなぁ・・・
そして、水槽の柱には・・・
ギネス認定証
この大きな水槽は世界一の巨大なアクリルパネルなんだそうです
出口に向かうトンネルは幻想的
圧巻の大水槽を存分に眺めた後は、
名残惜しさを感じつつも出口へ向かう事に~っo(^-^o)
感動の美ら海水族館とお別れの時が近付いてきました~っ
<つづく>
関連記事