美ら海水族館内にて②
美ら海水族館内の順路を進み、
次々といろんな海の生物が目の前に~っv(^。^@)v
人だかりができていたのはこの・・・
ハナゴイ
ピンクの魚は女性に人気っ
この水槽の前で撮影している人、たくさんいました~っ(^。・)/
そしてお次は・・・
ヒカリキンメダイ
大群の群れをなして泳ぐ姿は
まるでスイミーのよう~~~っ
ウツボ~っ面白い顔っ(≧m≦)
ニシキアナゴとチンアナゴ
ムーミンに出てくるニョロニョロみたい~っ(* ̄Oノ ̄*)
動きが面白いっ子供達に人気っ
以下、資料がないため名前が分かりません(^_^;A
美ら海水族館内では、コーナーごとに
観察ガイドが置いてあるのでとっても分かりやすく
魚の名前や特徴を学ぶ事ができますヾ(@°▽°@)ノ
各コーナーの入口付近に設置されているので、
ガイドを見ながら観察すると、とても勉強になると思いま~すっヽ( ´ー‘)ノ
見逃さないよう要Check(●^o^●)
魚クンに一歩近付けるかも~~~っ(笑)
とぼけた顔がかわいらしいっ ハコフグの仲間かな
いろんな魚を見て回る中で、
私が目を奪われたのはこの魚っこの水槽ですっ(★^〇^★)ノ
さっき見た「ハナゴイ」なのかなぁ~
水面に魚の体が反射して、ライトにあたるピンク色がとっても綺麗でした
クマノミいっぱ~いっ 小さくてかわいいっ
クラゲ~っ幻想的な光を放っていました
そして、そして~~~っ
美ら海水族館と言えば
あの・・・
大きな・・・
大きな水槽~~~っ\(=^O^=)/
いよいよこの目で見る時が~~~っ
キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!
<つづく>
関連記事