グアム旅行後記。

☆ちはる☆

2007年02月20日 20:19

旅の思い出を綴ったのは良いものの、書き忘れている事がある事に気が付きました




グアムに到着しての第一印象 

日本人の観光客が95%を占めると言うだけあって、日本から来られている方が本当にたくさんいました 3連休の真っ只中でしたしね~っ

そこで真っ先に思ったのは、「ディズニーランドみたいっ」
お客さんは日本人が多く、さながら、お店や娯楽施設などはアトラクションのよう
グアムは遊びの宝庫どこへ足を向けても楽しめる感じが、ディズニーリゾートに行った時のような感覚に似ていました


そして印象に残ったのが、現地に住む人達の、陽気で明るい笑顔っ

バスの運転手さんは、ラジオを聴きながら運転する人が多く、ある人はラジオから好みの音楽が掛かると音量を最大にして、歌いながら楽しそうに仕事してました


帰る時、グアム空港で眠気を堪えてスーツケースを押しながら歩いていると、通りすがりに、後ろから空港のスタッフの方に声を掛けられました

「スマイル下さ~いっ」
きょとんとしている私達に向かって再度、「スマイル下さ~い 毎日スマイルしてないと、早くオバサンになってしまいます。だから毎日スマ~イルOK~っ」
「OK~っ」と笑って答えると、
「Good~ Bye-bye~っ」と言って去って行きました

なるほどっ毎日スマイルねっ
それからと言うもの、いつ何時も、(眠い時もねっ(^o^;)笑顔を心掛けるようにしています

「スマイル下さ~い」なんて言葉は、自分自身が笑顔じゃないと言えない言葉ですからねっ

元気がない人には、「スマイル下さ~いっ」って声を掛けられる人になりたいなぁ~って思いました

いろんな意味で、良い刺激を受けた旅なのでした~っ




                                    (今回こそ、ほんとに・・・END

関連記事